top of page

病院の待ち時間がおうち時間に

​あんよonline

LP 用ビデオ通話モック.png

◎ 自己負担0円
◎ 24時間予約可能

◎ 感染の心配なし
​◎ 薬をご自宅までお届け

診療受付中

育児をされているあなたへ

こんなお悩みはありませんか?

7674.png
e0792_0 (1)_edited.png

この程度で小児科にかかってもいいのかな、、?

7672.png
e0792_0 (1)_edited.png

薬だけ欲しいのに待ちたくないな、、、

13720.png
e0792_0 (1)_edited.png

​病院の待ち時間や外出の準備が大変、、

その育児のお悩み

​あんよonline

が解決します!

10264_color.png
12808_color.png

先生に気軽

聞ける

皮膚の乾燥や便秘、肌荒れ、湿疹など
​小児科にかかるほどではないちょっとした不安を気軽に相談できます。

11263_colorのコピー.png

お薬が家に無料

11263_colorのコピー2.png

​とどく​​

ご自宅に無料でお薬が届きます。
​診察から薬剤師の説明、配達までおうちで完結します。いつものお薬が欲しい時にご活用ください。

13710_color.png

自由な時間

増える

診察もおうちで受けることができるので、診察の直前まで家事やお子さんとのお時間に使うことができます。

​小児特化のオンライン診療"あんよonline"とは

オンライン診療とは、インターネットを通じてご自宅で
診察の予約から服薬指導・郵送でお薬をお受け取りいただける新しい診療の形です。

あんよonlineは多くの不安や悩みを抱える保護者様に活用いただけるように
小児に特化したオンライン診療サービスとなっています。

あんよonline どんな時に使う??

7674.png
e0792_0 (1)_edited.png

小児科にかかる程ではないけど、専門家の意見を聞きたい

7672.png
e0792_0 (1)_edited.png

いつももらってる保湿剤だけほしい

13720.png
e0792_0 (1)_edited.png

受診が必要かどうかの判断ができない

あんよonline の使い方

STEP1

15358_color.png

診療予約する

お客様情報&問診回答で予約完了!

STEP2

11278_color.png

オンライン診療

メールに記載のURLより診療を受ける

STEP3

4805_color.png

​電話で服薬指導

希望時間にお電話で薬剤師から服薬指導

STEP4

1218_color.png

​お薬をお届け​

最短当日にご自宅にお薬をお届け!

あんよonline のご利用料金

診察料 無料

利用料 無料

配送料 無料

※対応エリアにお住まいの方で子供医療証をお持ちの方は窓口負担0円になります。
​(現在は愛知県が対象エリアとなります。)

​ご利用時に準備していただくもの

8036_color.png

保険証とこども医療証

保護者の方の身分証明書

スマートフォンやタブレット、パソコンなど

担当の先生

※現在、愛知県内のこども医療証のみ適用

瀬上 友見 先生

2004年昭和大学医学部卒業。淀川キリスト教病院や昭和大学病院での勤務の後、親御さんや子どもたちの身近な小児科医になりたいと思いクリニック勤務に転向しました。授乳や皮膚の悩み、体重の増えが心配、今の状態は受診したほうがよいか等、気になることがあればご相談ください。子どもの心相談医。2児の母。愛犬との散歩が癒しです。

増田 雄 先生

閲覧いただきありがとうございます。小児科専門医の増田 雄です。2015年愛知医科大学医学部を卒業し、名古屋大学医学部附属病院や総合大雄会病院、大阪母子医療センター 消化器・内分泌科での勤務を経て、現在は愛知医科大学 小児科で消化器を専門として勤務しています。常日頃、親御さんや子どもたちが接しやすいように心掛けており、診察の最後にはいつも「些細なことでも良いので、何か他にご質問はないですか?」とこちらから尋ねるようにしています。メインの勤務先は大学病院ですが、名古屋市外にあるので、風邪から専門疾患と幅広い患者さんが来院されます。また、他院やクリニックで外来もしているので、専門分野以外の患者さんの対応をする頻度も多く、発育(体重増加、哺乳量・回数、睡眠、些細な気になる仕草など)、見た目(湿疹、気になる体の部位、目の動きなど)、消化器症状(嘔吐、下痢、便秘など)、頑固な風邪症状(長引く咳・鼻汁など)、体調不良時の対応(優先して飲ませるべき水分、医療機関への受診の目安など)、気になることがあれば何でもご相談ください。また、初めての子育てに日々手探りで奮闘されている方やわが子の対人関係で悩まれている方の支えにもなりたいです。ぜひ、ご気軽にご予約お願いします。

あんよonlineご利用者様の声

薬の配達は非常に有難いサービスです!

生後1ヶ月のお子様のママ

まだ生後1ヶ月のため外出が難しく、できるだけコロナなど感染症に感染するリスクを低減するために利用しました。忙しかったり、感染症のリスクの面、地理的な面ではオンライン診療は非常にありがたいです。

5753_color (2).png

なかなか通院できないので利用してみました!

生後9ヶ月のお子様のママ

かかりつけの皮膚科には(夫の運転で)車で通院しているが、私は運転できず夫も多忙で最近なかなか通院できなかったので利用してみました。通院せずに診察を受けられ、薬も翌日に受け取れる点は非常に良いと思います。

オンライン診療における注意事項

  • 予約の時間にいらっしゃらなかった場合には、枠以上の診察は行うことはできません。あらかじめご了承ください。
     

  • 現在、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて」により、初診からオンライン診療を実施することができます。時限的・特例的な対応が終了した場合、医師がオンライン診療でも医学的情報が十分に把握でき、患者様の症状と合わせて可能と判断した場合などには初診からオンライン診療をご利用いただくことは可能ですが、上記に該当しない場合には初診は医療機関にて対面診療を行っていただく必要があります。
     

  • 場合によっては、オンライン診療を中断もしくは予約を取り消して、医療機関から緊急の対応を促す場合があります。
     

  • セキュリティ確保のため、原則、ご自宅や周りに人がいない場所で実施してください。

IMG_7348_iphone13starlight_portrait.png
annyo_success (2).png

小児科医の大丈夫が
乳児期の不安を解消!

logo_3 (4).png

小児医療の視点から子育てを応援する

Download_on_the_App_Store_Badge_JP_blk_100317-removebg-preview (1).png
google-play-badge (1).png

ダウンロードの際は利用規約に同意したものとみなされます

新生児・乳児期の赤ちゃんを持つお母さんに、不安はつきもの。

「あんよ」では、そんなお母さんの日常的なお悩みに対して現役小児科医が作成したQ&Aと小児科医に直接質問できる専門家相談サービスを提供しています。

Copyright © 2022 Gecs Inc. All Rights Reserved.

bottom of page